|
|
|
|
平成28年度 阪神北県民局主要事業 |
|
第1.阪神北地域の活性化と魅力アップの推進 |
|
今後空き家の増加や住宅需要の減退が見込まれることから。地域外からの転入者を増やすために、県民局管内の市町や民間事業者と連携し、”ひょうご北摂ライフ”の魅力を広く発信する。
|
|
- 街中の再生と周辺地域の活性化
郊外型住宅団地再生コーディネーター派遣事業、再生計画策定等支援事業等
- Uターン人材などの確保と交流人口の拡大
ひょうご北摂観光キャンペーンの推進、留学生による地域内国際交流・魅力発信の支援など
- 少子対策・青少年の健全育成
阪神北の未来の親世代応援事業等
- 地域の個性を生かしたイベントの開催
きらっと☆阪神北オータムフェスタの開催(10月〜11月に集中的に開催予定)
- 市民と行政のパートナーシップの向上
- 市民力を生かした地域づくり
阪神北☆夢づくり応援事業、地域づくりスキルアップセミナー、阪神北青少年フェスタの開催等
- 快適な交通ネットワークの整備
一般県道三田西インター線(三田市溝口〜長坂)延伸、黒石三田線(拡幅)など
|
第2.北摂里山博物館(地域まるごとミュージアム)の新展開 |
|
- 北摂里山アートの創出
平成26年6月に有馬富士公園に世界的造形作家の「新宮 晋風のミュージアム」がオープン。6月に「いちごエクスプレス」を開催。秋のイベントや12月に「パークイルミネーション」を開催予定
- 新しい里山の魅力発信
新名神ICから北摂里山海堂に誘うウェルカムロードやの整備促進、三田市西部(下相野地区)にある里池湿原天然記念物化への支援(生態系調査への支援や一般には知られていない里池湿原についての紹介セミナーや見学会を実施し、持続的保全や天然記念物化への機運を醸成)等
- 里山資源を活用した取り組みへの支援
- 里山での環境学習(里育)の推進
|
第3.地域資源を活かした産業と観光の振興 |
|
都市農業の振興や地域産業の活性化に取り組み、北摂の歴史・文化・都市と豊かな自然、特産物などを広く発信する。
- 都市農業・都市近郊農業の振興
- 農林業の振興・里山村づくりの推進
ウメ輪紋病緊急防除対策と山地の復興支援、鳥獣被害対策の実施、阪神版集落野生鳥獣被害対策等の強化(鳥獣被害対策パンフレットなどの作成、鳥獣被害対策セミナーの開催)等
- 経済の活性化と雇用の確保
阪神北地域雇用対策三者会議の開催、若者ものづくり人材確保支援事業、商店街支援事業、商店街元気づくり事業(夏祭り、バル、イルミネーションの開催などを支援)、商店街コミュニティ機能強化応援事業(特産品を活用した商品開発、地域住民の交流施設の運営などをを支援)、障害者就労の支援等
- 観光の振興と情報発信
圏域を超えた広域的な情報発信(北摂観光キャンペーンの実施等)、北摂まち歩き推進事業等
|
第4.安全安心なまちづくりの推進 |
|
地域内の安全性の向上を図り、人々が安心して暮らすことのできる災害に強い地域づくりに取り組む。
- 安全安心に暮らせる地域づくり
障害者就労施設での製造・販売される自主製品について、施設の製造責任者等を対象に阪神北を拠点とする一流パティシエ・マイスター等による講習会の開催。(洋菓子づくり、珈琲豆焙煎、洋菓子等販売戦略等)、防犯カメラの設置補助事業の実施等
- 生涯を通じた環境づくり
「8020健口サポーター」活動支援事業、高齢者の肺炎予防・認知症予防についての紙芝居教材及びDVDの配布、医療から介護まで〜多職種連携による栄養・食生活支援の推進など
- 美しいふるさとの環境づくり
廃棄物不適切処理未然防止活動の推進、小学生のための交通・環境学習キッズプログラムの実施等
- 防災・減災対策の推進
防災力の向上(図上訓練などリーダー研修の実施、総合防災訓練の実施、フェニックス防災端末操作研修、ひょうご防災ネットの運営など)、防災に関する総合出前講座の実施、山地防災、土砂災害対策緊急5箇年計画の推進(酒井川、西安谷川、山田東川、布木川での砂防事業や三田市小柿地区で急傾斜地崩壊対策事業を実施)
|
Copyright © 2002-2021 Sanda-Sekiguchi.Com All Rights
Reserved.
|
|